|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
        |  |  お問合せ
 | 
      
        |  | 
      
        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
        |  |  |  |  |  | 
      
        |  | 
      
        |  | 
      
        |  |  |  |  |  | 
      
        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
        |  | 
      
        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
        | (東基連)八王子労働基準協会支部は昭和34年7月に設置され、 | 
      
        | 八王子労働基準監督署管内の会員企業相互の提携により、労働基準法・労働安全衛生法 | 
      
        | ・労災法及び関係法令の普及と、公正な運営・実践を図り、労務管理改善、 | 
      
        | 労働災害防止活動等を推進することにより、「安全で、健康で、快適な職場」を作り、 | 
      
        | 労働者の福祉増進、労働生産性向上、健全な産業の発展に寄与することを目的としてスタートしました。 | 
      
        | 今後も八王子労働基準監督署と緊密な連携を図り、会員の皆様のお声を反映しながら、それぞれの | 
      
        | 事業場に適した活動を一層強化し展開すると共に、地域社会の発展の為尽くして参りたいと考えております。 | 
      
        | 多くの事業場の皆様が当支部の趣旨にご賛同され、ご加入頂きます様お願い申し上げます。 | 
      
        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
        |  | 
      
        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
        |  関係法令の普及・推進活動 | 
      
        | ・ 働基準法・労働安全衛生法及び関係法令の普及のための講習 | 
      
        |  労働災害防止活動 | 
      
        | ・ 全国安全週間・全国労働衛生週間の実施要綱説明会の開催 | 
      
        | ・ 全衛生優良事業場の表彰及びその事業場の見学会。 | 
      
        |  健康保持・増進活動 | 
      
        | ・ 春・秋2回の、一般及び特殊健康診断の開催。 | 
      
        | ・ 労働条件の確保・改善、災害のない快適な職場づくりの推進。 | 
      
        |  資格付与・教育事業 | 
      
        | ・ 技能講習会(フォークリフト運転・玉掛け)の実施。 | 
      
        | ・ 安全衛生・労務管理・有機溶剤作業主任者技能などの講習会の開催。 | 
      
        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |