更 新 日 お  知  ら  せ
 2025年2月1日  2025年度 定期健康診断・特殊健康診断を実施いたします
 実施日:2025年5月7日(水)、5月13日(火)、11月26日(水)
 ご案内・オプション一覧はこちら ・ 申込用フォーマット(Excel)はこちら
 メールにてお申込ください。hachiouji-roukikyoshibu2@toukiren.or.jp
2025年1月6日   2025(R7)年度 講習案内・申込用紙を順次UPしています。
 講習案内・申込ボタンをクリックしてください

 2025(R7)年度講習予定一覧 
 【新規講習】
 プレス作業主任者技能講習、機械研削といし特別教育(学科のみ)、動力プレスの金型等の取付け・取外し又は調整の 業務特別教育(学科のみ)、振動工具取扱者に対する安全衛生教育(チェーンソー以外)、危険予知訓練(KYT)
 【再開講習】自由研削といし特別教育(学科のみ)
2025年1月6日     化学物質強調月間のおしらせ (2/1~2/28)
 スローガン: 正しく理解 正しく管理 化学物質と向き合おう
 詳細(実施要綱)
 【会員様へ】
 中災防 化学物質強調月間用品webちらし 注文用紙(Excel)は会員専用ページにUPしています。
 2024年10月29日    【参加無料】化学物質強調月間セミナーを開催いたします(手話通訳あり)
  詳細・お申込はこちらから
 ・2025/1/27(月) 14:30~17:00
 ・八王子市学園都市センター(八王子駅より徒歩3分)にて
 2024年11月1日   年末年始無災害運動のおしらせ (12/1~1/15)
 運動標語:健康と安全で 幸せつなぐ年末年始
 詳細(実施要綱)・ リーフレット
 【会員様へ】
  年末年始無災害決起大会を開催します。ぜひお申込ください。
  ・12/11(水)14時~16時 東京たま未来メッセにて ご案内・申込用紙
 2024年9月27日   ★満席となりました 10/3,4有機溶剤 10/28保護具
2024年8月1日    10/1~10/7 全国労働衛生週間(準備期間:9/1~9/30)のお知らせ  詳細(実施要綱)
 スローガン:推してます みんな笑顔の 健康職場
【会員様へ】
  ・全国労働衛生週間推進講習会を開催します。ぜひお申込ください。
   9/10(火)14時~16時 東京たま未来メッセにて ご案内・申込用紙
  ・中災防 全国労働衛生週間用品 注文用紙(Excel)は会員専用ページにUPしています。
 2024年7月3日  ★満席となりました 8/5,6有機溶剤作業主任者技能講習会
 2024年7月2日  ★満席となりました 7/23化学物質管理者講習B(1日)コース
 2024年6月19日  ★満席となりました 7/4フォークリフト運転技能講習会
 2024年5月30日   ★詳細が決まり受付開始しました 「講習・研修ご案内」ページをご覧ください。
 ・乾燥設備作業主任者 9/26,27
 ・はい作業主任者 11/26,27


 ★満席となりました 7/11,12特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任技能講習会 
2024年5月16日    ★追加開催が決まりました 「講習・研修ご案内」ページをご覧ください。
 ・保護具着用管理責任者教育 10/28,12/3,3/4
 ・化学物質管理者講習B(1日)コース 11/20,2/28

 ★満席となりました 9/25保護具着用管理責任者教育

2024年5月1日
 
 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習会のご案内・申込用紙を追加しました。(第1回は9/3~)
 「講習・研修ご案内」ページをご覧ください。
2024年5月1日   7/1~7/7 全国安全週間(準備期間:6/1~6/30)のお知らせ  詳細(実施要綱)
 スローガン:危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全
【会員様へ】
  ・全国安全週間推進講習会を開催します。ぜひお申込ください。
   6/4(火)14時~16時 東京たま未来メッセにて ご案内・申込用紙
  ・中災防 全国安全週間用品 注文用紙(Excel)は会員専用ページにUPしています。
2024年4月26日  ★満席となりました
 ・5/28化学物質管理者講習B(1日)コース ・6/13,14有機溶剤作業主任者技能講習会
2024年4月19日   ★満席となりました
 ・7/19保護具着用管理責任者教育
 ・6月玉掛けクレーン:6/9玉掛け実技分(6/16玉掛け実技分はまだ空きございます)
 2024年4月1日  ★満席となりました  4/15,16 石綿作業主任者技能講習 (次回は6/26,27です)
 2024年3月28日  ★満席となりました  4/10 保護具着用管理責任者教育 (次回は7/19です)
 2024年3月6日   【会員様限定】
   4/18(木) 安全祈願祭 ぜひお申込ください。
   ご案内・
申込用紙を会員専用ページに掲載しております。
   会員専用ページのパスワードご不明の際はご連絡ください。
   hachiouji-roukikyoshibu2@toukiren.or.jp
 2024年3月5日   2024年度(2024年4月~)の講習予定一覧・ご案内・申込用紙は
 「講習・研修ご案内」ページをご覧ください。

  3/5 以下のご案内・申込用紙を更新・追加しました。
       ・玉掛け技能・クレーン運転特別教育講習会 
 2024年2月29日     2/29 以下のご案内・申込用紙を更新・追加しました。
  【更新】 ・特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任技能講習会
        ・衛生推進者養成講習会 
        ・保護具着用管理責任者教育 
  【追加】 ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
        ・安全衛生推進者養成講習会
        ・職長・安全衛生責任者教育
 2024年2月21日  2024年度 石綿作業主任者技能講習の2日目開始時間を変更しました。
 「講習・研修ご案内」ページをご覧ください。
2024年2月8日   【会員様限定】
  2024年度 定期・特殊健康診断 ご案内 ・ 申込用紙
  お申込は当支部へお願いします。
2024年2月1日   ・【追加募集】 保護具着用管理責任者教育
  ご案内・申込用紙 → 3/4  または 3/11   (3/15は満席です)
  講習・研修ご案内ページメンテナンス中のため、上記の日付をクリックしてご覧ください。 
 2024年2月1日  【会員様限定】
  中災防 安全衛生教育応援キャンペーン用品 2/1より販売開始いたします。
  お申込は当協会支部までお願いします。
  ・中災防カタログ
  ・申込用紙は会員専用ページに掲載しております。
   会員専用ページのパスワードご不明の際はご連絡ください。
   hachiouji-roukikyoshibu2@toukiren.or.jp
 2024年1月30日  ★満席となりました
 2/15,16 有機溶剤作業主任者技能講習会
 3/8    化学物質管理者講習B(1日)コース 
 2024年1月25日   ・【追加開催】 3/11(月)に 保護具着用管理責任者教育を開催します。
 講習・研修ご案内」でご確認ください。
2024年1月15日   ・【追加開催】 3/15(金)に 保護具着用管理責任者教育を開催します。
 講習・研修ご案内」でご確認ください。
 2024年1月11日  テールゲートリフター特別教育(学科・実技)を追加開催します。
 ・3/14(木) 「講習・研修ご案内」でご確認ください。
 2024年1月11日  ★満席となりました
 3/4 保護具着用管理責任者教育 
 2023年12月28日   2024年度 講習会年間予定表 (2024年4月~2025年3月)
 Excelはこちら  / PDFはこちら
 ・調整中の講習については、決まり次第随時更新してまいります。
 ・各講習の詳細案内は準備中です。
 2023年12月26日   ・3/4(月)に 保護具着用管理責任者教育を開催します。
 講習・研修ご案内」でご確認ください。
2023年12月1日   ★満席となりました
 1月 石綿作業主任者技能講習会
  2023年11月1日  年末年始無災害運動のおしらせ (12/1~1/15)
 運動標語:健康と安全で 幸せつなぐ年末年始
 詳細(実施要綱) リーフレット
【会員様へ】
  年末年始無災害決起大会を開催します。ぜひお申込ください。
  ・12/1(金)14時~16時 東京たま未来メッセにて
   ご案内・申込用紙
  2023年10月24日  【会員様限定】
  中災防 年末年始無災害運動用品 11/1より販売開始いたします。
  お申込は当協会支部までお願いします。
  ・中災防カタログ
  ・申込用紙は会員専用ページに掲載しております。
   会員専用ページのパスワードご不明の際はご連絡ください。
   hachiouji-roukikyoshibu2@toukiren.or.jp
 2023年10月31日  ★満席となりました
 1/12化学物質管理者講習B(1日)コース 
 2023年10月31日  ★11月フォークリフト 受付終了しました
 2023年10月27日  ★2月酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習会
 実技2/29の班は満席です。 2/27,28学科・3/1実技は空きございます。
2023年10月23日   ★満席となりました
 11月 有機溶剤作業主任者技能講習会
 2023年10月13日  ★満席となりました
 12月 化学物質管理者講習B(1日)コース 
 2023年10月1日  テールゲートリフター特別教育(学科)を開催します。
 ・12/11(月)、1/17(水)
 「講習・研修ご案内」でご確認ください。
 2023年9月13日  ★満席となりました
 10月 石綿作業主任者技能講習会 
 2023年9月5日  ★満席となりました
 9月 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任技能講習会 
 2023年9月1日  全国労働衛生週間のおしらせ 10/1~7(準備期間9/1~30)
 スローガン:目指そうよ二刀流 こころとからだの健康職場
 詳細(実施要綱)はこちら
 2023年8月22日  化学物質管理者専門的講習 及び それに準ずる講習を開催します。
 ・Aコース(2日型) 化学物質管理者専門的講習 (10月、2024年3月)
  10/17,18 ・ 2024/3/5,6

 ・Bコース(1日型) 製造事業場以外の事業場における化学物質管理者講習に準ずる講習
  12/18 ・ 2024/1/12 ・ 3/8

  「講習・研修ご案内」でご確認ください。
 2023年8月5日   石綿作業主任者技能講習会 第4回(2024/1/31、2/1)を追加しました。
    「講習・研修ご案内」でご確認ください。
 2023年8月4日   会員専用ページを開設しました。
 TOPページのお日様マークからログインしてください。
 詳細は8月初旬お届けの定期刊行物にてご連絡申し上げます。

 ご不明な点がございましたらお問合せください。
 2023年8月2日  10月玉掛け・クレーン 学科10/18の会場を変更します。
 10/18(学科1日目) 三多摩労働会館
 10/19(学科2日目) 東基連たま研修センター(変更なし)
 「講習・研修ご案内」でご確認ください。
2023年7月13日  8月有機溶剤作業主任者技能講習会 空きが出ました。
  「講習・研修ご案内」でご確認ください。
2023年7月12日  動力プレス機械の金型調整等の業務に係る特別教育
 ご案内・申込用紙をUPしました。
  「講習・研修ご案内」でご確認ください。
2023年6月28日  化学物質管理者講習のご案内(予告) 
2023年6月27日  10月・2月職長安責
 案内文書を変更しました。(終了時間変更)
     「講習・研修ご案内」でご確認ください。
 2023年6月23日  酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習会
 案内文書を変更しました
(9月回:終了時間変更 2024年2月回:実技日選択制に) 
    「講習・研修ご案内」でご確認ください。
 2023年6月23日  ★満席となりました
 8月 有機溶剤作業主任者技能講習会
 2023年6月12日  ★満席となりました
 7月 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任技能講習会 
 9月 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習会
  2023年5月30日  ★満席となりました
 6月 石綿作業主任者技能講習 ・ 職長安責講習会
 8月・11月  フォークリフト運転技能講習 (キャンセル待ち 承ります)
 2023年5月18日   新たな化学物質規制が導入されます。
 これまで以上に事業者の主体的な取組が求められます。ぜひご一読ください。
  詳細はこちら
2023年5月17日   ★満席となりました
 6月 玉掛け技能・クレーン運転特別教育講習会
2023年5月12日   東基連たま研修センター 貸会議室のご案内
 この度、「東基連 たま研修センター」を座学の講習会場として常設いたしました。
 貸し会議室として貸出しいたします。研修、面接、会議や各種講習会、セミナーなどにぜひ
 ご利用ください。
詳細はこちら
2023年5月8日    全国安全週間実施のお知らせ 厚生労働省HP

 【当協会支部・南多摩建設業協会 会員様限定】
 6/1 全国安全週間推進講習会開催(会場:東京たま未来メッセ)
 詳細案内・申込用紙
2023年4月24日    【会員様限定】
  中災防 全国安全週間用品 5/1より販売開始いたします。
  お申込は当協会支部までお願いします。
  ・申込用紙(Excel)
  ・ご案内文書
  ・中災防カタログHP
2023年4月17日   下記日時は事務所を閉所いたします。
 2023年4月26日(水)13時~終業まで
 ご不便をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
 2023年4月17日   熱中症対策 オンライン講習のお知らせ
 6/21 ㈱大塚製薬工場 詳細はこちら
2023年4月7日   ★満席となりました
 4月 石綿作業主任者技能講習
 6月 有機溶剤作業主任者技能講習
2023年3月20日  支部事務所移転・東基連たま研修センター開設のご案内
 2023年3月に事務所を移転し、4月に東基連たま研修センターを開設いたしました
 のでお知らせ申し上げます。 詳細はこちら
2023年2月   インボイス登録番号のお知らせ&」アンケート 詳細はこちら
 2023年3月13日  事務所引越し(2023/3/18)に伴う一時業務停止について
◆3/17(金)
・メール  14時より不通  ・TEL/FAX 16時より不通
◆3/20(月)
・FAX  9時開通予定   ・メール/TEL 11時開通予定  
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。