SAMPLE COMPANY

-+

中央安全推進大会(全国安全週間説明会)

終了いたしました。
ご希望の方には当日の資料を配布しますのでご連絡ください
また資料は下記ページにてダウンロードできますのでご利用ください

日 時:令和6年6月28日(金)  
終了しました
場 所:文京シビックホール小ホール
      東京都文京区春日1-16-21
時 間:午後午後1時30分から午後4時35分まで
内 容:
 1)主催者挨拶        中央労働基準監督署長
                文京区長
                中央労働基準協会支部長
 2)全国安全週間実施要綱   中央労働基準監督署 労働基準監督官
 3)特別講演         「2024年4月からの時間外労働規制と時短への取り組みについて」
                  東京働き方改革推進支援センタ 特定社会保険労務士 松浦洋一郎 氏
 4)大会宣言         
参加費:無料
申し込み方法:下記PDFよりFAXにてお申込みください
定 員:
300名

過去の大会特別講演一覧 コチラから


FAXまたはメールにてお申込みください FAX:03-3263-6485 e-mail:chuo-toiawase@toukiren.or.jp
    →中央労働災害防止協会用品カタログはコチラから
    →申込書はコチラから



第97回全国安全週間(7月1日〜7月7日)

 厚生労働省では7月1日から7日まで「全国安全週間」を実施します。

〈令和6年度「全国安全週間」スローガン〉
  危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全

 今年で97回目となる全国安全週間は、労働災害を防止するために産業界での自主的な活動の推進と、職場での安全に対する意識を高め、安全を維持する活動の定着を目的としています。
 これまで、事業場では、労使が協調して労働災害防止対策が展開されてきました。この努力により労働災害は長期的には減少しておりますが、令和5年の労働災害については、死亡災害は前年を下回る見込みであるものの、休業4日以上の死傷災害は前年を上回る見込みであり、近年、増加傾向に歯止めがかからない状況となっています。
 特に、転倒や腰痛といった労働者の作業行動に起因する死傷災害、墜落・転落などの死亡災害が依然として後を絶たない状況にあります。
 また、労働災害を少しでも減らし、労働者一人一人が安全に働くことができる職場環境を築くためには、令和5年3月に策定された第14次労働災害防止計画に基づく施策を着実に推進するための不断の努力が必要であり、計画年次2年目となる令和6年度においても、労使一丸となった取組が求められます。
 そのため、令和6年度は、「危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽  みんなで築く職場の安全」のスローガンの下、全国安全週間を実施することとしました。
 厚生労働省では、7月1日(月)から7日(日)までを「全国安全週間」、6月1日(土)から30日(日)までを準備期間として、各職場における巡視やスローガンの掲示、労働安全に関する講習会の開催など、さまざまな取組を実施します。

  令和6年度全国安全週間実施要綱(PDF:286KB)


会場の様子

  

   

  

当日資料

 資料
【署】令和6年度中央安全推進大会  
【署】第97回全国安全週間  
【署】令和6年度全国安全週間実施要綱等について  
【署】令和6年度全国安全週間実施要綱  
【署】令和6年度中央労働基準監督署の行政運営  
【署】建設業の事業主の皆様へ(時間外労働の上限規制)  
【署】熱中症を防ごう!  
【署】自分でできる7つのこと  
【署】エイジフレンドリーガイドライン  
【署】令和6年度エイジフレンドリー補助金のご案内  
【署】職場における新たな化学物質規制が導入されます  
【署】労働安全衛生法に基づく化学物質管理の無料相談窓口のご案内  
【署】事業者・一人親方の皆さまへ  
【署】東京働き方改革推進支援センター  
【署】高める意識深める安全広がる安心つながる職場に  
署】日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部会報No.30  
署】特別講演資料 2024年4月からの時間外労働規制と時短への取組について
 2024年度法定講習等総合案内  
 雇用管理研修のご案内  
  全国安全週間実施要領  
 第83回全国産業安全衛生大会  
 中央支部講習案内  
 【冊子】ご用心熱中症!/エレメント・プランニング  
  教育テキスト/エレメント・プランニング  

 

  

中央健康推進大会(全国労働衛生週間説明会)


日 時:令和6年9月12日(木) 13時30分から16時20分まで(開場:12時30分)終了いたしました
場 所:文京シビックホール小ホール
      東京都文京区春日1-16-21
内 容:
 1)主催者挨拶    
 2)安全衛生表彰式
 3)全国労働衛生週間実施要綱   中央労働基準監督署 安全衛生課 担当官
    実施要綱はコチラよりダウンロードできます コチラから
 3)特別講演   「カスタマーハラスメント対策等による労働者の健康保持増進について」
参加費:無料
申し込み方法:WEBまたはFAXにてお申込みください
定 員:
300名

申込はコチラから 
  WEB申込  または FAX申込

過去の大会特別講演一覧 コチラから


中央労働災害防止協会の全国労働週間用品の販売を斡旋しております。
    →中央労働災害防止協会用品カタログはコチラから
    →申込書はコチラから(メールにてお申込みください)

     申込先アドレス:chuo-toiawase@toukiren.or.jp
     
       
rink
第75回全国労働衛生週間(10月1日〜7月7日)


 
令和6年度全国労働衛生週間スローガン  「推してます みんな笑顔の 健康職場」

 
 厚生労働省は、10月1日(火)から7日(月)まで、令和6年度「全国労働衛生週間」を実施します。今年のスローガンは、一般公募で募った268作品の中から、水野綾子さん(愛知県)の作品「推してます みんな笑顔の 健康職場」に決まりました。
全国労働衛生週間は、労働者の健康管理や職場環境の改善など、労働衛生に関する国民の意識を高め、職場での自主的な活動を促して労働者の健康を確保することなどを目的に、昭和25年から毎年実施しており、今年で75回目になります。毎年9月1日から30日までを準備期間、10月1日から7日までを本週間とし、この間、各職場で職場巡視やスローガン掲示、労働衛生に関する講習会・見学会の開催など、さまざまな取り組みを展開します。
労働衛生分野では、高年齢労働者をはじめとした労働者の健康管理、過労死等の防止を含めた長時間労働による健康障害の防止対策やメンタルヘルス対策、病気を抱えた労働者の治療と仕事の両立支援をサポートする仕組みを整備します。また、化学物質対策では、特定化学物質障害予防規則、石綿障害予防規則などの関係法令に基づく取り組みの徹底を図るとともに、各事業場におけるリスクアセスメントとその結果に基づくリスク低減対策の実施を促進していきます。
今年度のスローガンは、働く上で基本となる健康の確保を推進することによって、誰もが笑顔で快適に働くことのできるような、愛される職場づくりを目指していくことを表しています

中央健康推進大会当日の様子(令和6年度)

・当日の様子
   
  

   

 ・当日の配布資料

 資料
【署】令和6年度中央健康推進大会  
【署】第75回全国労働衛生週間  
【署】全国労働衛生週間実施要綱等について  
【署・特別講演資料】カスタマーハラスメント対策等による労働者の健康保持増進について  
【署】衛生週間実施要綱説明書 関連資料集  
【署】労働衛生のハンドブック  
 令和6年度下半期中央労働基準協会支部講習のご案内  
建設事業者のための雇用管理研修のご案内 WEB
 中災防ストレスチェックのご案内
 全国労働衛生週間用品販売  
 第83回全国産業安全衛生大会参加案内書  


 

年末年始無災害運動

 厚生労働省では、災害が増加する年末に「年末にむけた労働災害防止の取組みについて」と題して安全衛生対策をお願いしております。それらを踏まえ中央労働災害防止協会では、令和5年12月1日から令和6年1月15日まで第53回年末年始無災害運動を行います。事業者のみなさま、ポスター等の掲示等で是非取組みをしていただけますようお願いいたします。


中央労働災害防止協会の年末年始無災害運動の販売を斡旋しております。
    →中央労働災害防止協会のカタログはコチラから
    →申込書はコチラから

  

年末年始無災害運動

 中央労働災害防止協会では12月1日から1月15日まで「年末年始無災害運動」を実施します。

〈スローガン〉
  健康と安全で 幸せつなぐ年末年始

   
   年末年始無災害運動実施要項(中災防)

 

公益社団法人東京労働基準協会連合会 中央労働基準協会支部 (法人番号:2011705001081)
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-8 TEL 03-3263-5060 FAX 03-3263-6485